年齢のせいもあるかもですが、胃腸がデリケート。
草を食べ始めると要注意で…
案の定、お腹がゆるゆるになってしまいました。
夜中も何度もトイレに…
翌日、医者に連れて行き、注射をブスリ。
診察料+注射+薬で、4630円。
お医者さんにちょっとおまけしてもらってこの金額。
いつもは10000円とかザラにかかったりするので、
「安い!」とホッとして帰りました。
自分に4630円かかったら高っ!!と思うんですけどね(;^ω^)
金太郎に限って言えば、保険に入っておくべきだったかなと思います。
でも、健康な子だったら、必要ないかな。
先読みでそれが分かればいいのですが、先のことなんて誰にも分からない。
この辺りは人間の保険と一緒で、病気知らずで元気にいけるなら保険に入らずに貯蓄にまわしたい。
(ただし亡くなったらお葬式代が必要)
でも、何が起こるか分からないから安心料と思って保険に加入する…。
元生保の人間ですが、保険は難しいです。
医者に行ってから1日たち、金太郎もようやく落ち着いた様子。
よかったよかった(A´∇`)ホッ――*☆*
一方、手に湿疹ができてしまった私は医療費おしさに医者には行かないのでした。

お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

スポンサーリンク
- こちらの記事もどうぞ
-
-
- 家族の関連記事