マイナンバーカードを受け取る準備
マイナンバーカードの交付申請を行うと
2~3ヶ月後に
カードの受取方法を記載したはがき
(交付通知書)が届きます
はがきを受け取ったら
次は
カードを取りに行く日時を予約します
予約は早いもの勝ちで埋まっていくため
ダブルワークをしている上に
バス時間が限られる私は
都合を合わせるのが一苦労でした><;
マイナンバーカードの交付
初めて来庁したこの役所は
閑散としており
番号札を取るとすぐに呼ばれました
窓口に持参した書類はこちら
・はがき(交付通知書)
・個人番号通知カード
・写真付き住民基本台帳カード
↑窓口ですべて回収されます
●マイナンバーカード交付の所要時間
5分~10分
●手数料は無料更新手数料も現時点では無料とのこと
カード受け取り時の注意点
順調に進んでいた
マイナンバーカードの説明
ところが
予想だにしない落とし穴が…
「本人確認の為、帽子とマスクを取り
お顔を確認させてください」縮こまりたくない方は
ある程度
お顔と髪を整えて来庁しましょう
証明写真の加工を
ノリノリで頑張るのも
やめておきましょう
もの言いたげな職員さんの視線が
痛かったです…

お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

スポンサーリンク
- こちらの記事もどうぞ
-
-
- 生活の関連記事