うちの横は遊歩道

40過ぎの独身労働者です。親と弟は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 健康保険
カテゴリー  [ 健康保険 ]

目を疑う「納付済額」

2020.02.05  [edit]
スポンサーリンク

事前にお願いしていたにも
かかわらず
書類の山の中に混ぜてしまったのか



一向に見つからない
大事なハガキ



これがなければまた
市役所に電話して
再送付をお願いしなければならない
山になった父の書類入れから
請求書と領収書を
出しては開いて
また積み上げて



大雑把がすぎる管理をしているから
二度払い
ひどい時には三度払いまで
同じ支払いを何回も繰り返すんだよ
父よ(*_*;



払込票が届く→払わない→払込票2が再送付される→
払込票で支払う→払込票2があるのでまた払う

払ったあとに督促・払込票3がきて
また払ってしまうと
三度払いになるのさ・・・



ミラクルだね(*_*)



父と娘で書類入れを
引っかき回し


見つけた!





『国民健康保険料納付済額のお知らせ』

昨年支払った保険料の総額が
書いてあるハガキ
確定申告に使うのです



が、、、、
納付済額を見て目を疑った



父に渡した金額より
ウン万円も少ないの真顔
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

スポンサーリンク



こちらの記事もどうぞ
保険のこと  健康保険 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

アラフォー貧乏派遣社員
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る