うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 月別記事一覧 - 2020年05月
月別アーカイブ  [ 2020年05月 ] 

皆さんにお願いです

2020.05.31  [edit]
貧乏派遣社員
レジ打ちのお仕事に就いて
半年が経ちました



感じが良いねと
声をかけられることもあるので
一応自分でも
無愛想ではないと思ってる



そんなわたしが
お客さんに言われた言葉
というか罵倒



発端は
惣菜を買ったお客さんに
お箸を付けるか聞いたこと



「お箸はお付けしますか?」

「無かったらどうやって食べるんだよ!」


こういうお客さんは珍しくない
けんか腰の返事しかしない人も
よくいる



なので
「失礼いたしました」と流して
お箸を入れた


いつもならこれで終わる話で
私もそう思ってた



「何なんだよその言い方!」

「早く会計やれ!」

「態度わりぃ店員だな!」



お箸が「いる」か「いらない」かを
答えればいいだけだよ?


レジの端から端まで
聞こえる大声で
怒鳴るようなこと?



情けないことに
手が震えてしまって
次のお客さんが大丈夫?って
声をかけてくれて
目頭が熱くなった



強いショックを受けると
手が震えて
頭が真っ白になるんだね




そこでスーパーやコンビニなど
お買物に行かれる
皆さんにお願いです



お箸が必要か聞かれた時は
怒鳴る必要はありません
普通の音量で大丈夫です
ちゃんと聞こえますから


「いる」か「いらない」かを
教えて下さいね(._.)
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
仕事の関連記事
日々のこと  仕事 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る