うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 月別記事一覧 - 2022年05月
月別アーカイブ  [ 2022年05月 ] 

6月から40%値上げする商品

2022.05.31  [edit]
パワフルな吸引力!


柴犬こま氏がトットットッ♪と軽快に歩く

揺れるぷりぷりおけつを後ろから眺めながら


柴犬 ペット 散歩 犬
ぷりぷりおけつとモフモフしっぽと
小さいあんよ



可愛さに何度もぐふぐふ笑っていたら
周りに人がいて変な目で見られた顔


犬のぷりぷりおけつ可愛いね…
歩く度ぷりぷり
ダイソンみたいな吸引力があると思うの


6月から40%値上げする商品


6月から食品類など値上げばかり
夏は電気代もかかるとなると吐きそう~と
会社の人から嬉しくない話題に


ただただ共感し、一緒に嘆く貧乏人


6~7月から約3000品目の食品が値上げ
10月~はペットボトル商品
キリンと伊藤園が値上げすると発表が


新じゃがいも 畑 収穫



昨日、ホームセンターに行ったら
肥料が6月から40%値上げになると告知されていました


農作物の栽培に使う肥料が大幅に値上がりして
過去最高値になるそうです
それに伴い、野菜の価格を押し上げることになると…





夏以降、ますます大変なことになるのでしょうか?


怒涛の値上げラッシュに対抗する

弁当 節約 貧乏 会社



お金に余裕がないので
身の丈にあった買い物をするように心がけています


とはいえ、生活に必要なものは
買わなければなりませんから


値上げラッシュに貧乏人はどう対抗するか?


真剣に考えた結果


●最安値(底値)のときにある程度まとめ買いする
●ポイント還元率が高いタイミングで買う
●わずかでも貯金する
●家族のお金の無心をスルーする


なんと、、、
一番最後がもっとも効果がありそうです顔
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
生活の関連記事
日々のこと  生活 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る