うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 支出 > 何もかもなくなって金銭感覚が…

何もかもなくなって金銭感覚が…

2014.09.02  [edit]
電子レンジもパソコンも壊れ、大量の諭吉さんが消えていきました。
10日で18万円。


お金


喪女の周りに寄りそっていてくれた素敵な諭吉先生が…
ラスト・サマー、10日で18人グッバイ諭吉。


これだけお金を使うと、1000円や2000円がすごくちっぽけに思えてくるんです。



アイス1つ買うのにも迷って迷って、「やっぱり買~わない」とかやっていた自分が、1000円も2000円も大して変わらないわ~と、とんでもない事を思っている。



これってもしかして、700万も1200万も一緒一緒~と言ってたB子の感覚に近付いてる!?
借金1200万[前編]



昨日はスーパーに行ったら値引きなしの国産牛肉を買って、お肉ゴロゴロ・ビーフカレーにしてたでござる\(^o^)/オワタ



金銭感覚、やばい…



お金の魔力、こわい…



高額商品の買い物をしたら、パソコンと一緒になにか得体のしれない感覚をもらって来てしまった。

金銭感覚



これを書いてる今は、鶏胸肉にするべきだったと激しく後悔しています。



とろりと柔らか牛肉で目が覚めました。


むしろ肉なんていらなかったんだ!
玉ねぎと人参だけで十分じゃないか!!
いやむしろ野菜クズだけで……!!!
いや待て、カレールーもいらなかっただろ!!!!



気持ちを新たに再出発です。

出発



値切った挙句さらに値切るという、極悪非道なパソコンショッピング秘話はまた後日。
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
支出の関連記事
家計のこと  支出 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る