うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 仕事 > 減らされていた時給が戻ります

減らされていた時給が戻ります

2016.09.28  [edit]
派遣会社に
行ってきました~







10月からフルタイムの
説明を受け
契約書類を貰ってきました




減らされていた
時給が戻ります





時給が100円下がる\(^o^)/
時短勤務と生活費の壁
どうする事もできないの



時給100円アップで
大変喜ばしいところですが



派遣会社から帰宅後
お腹上部の痛みに
うんうん唸ってます



あー
10月から大丈夫か?
不安しかないわー


社会保険の新ルールに猶予期間?






来月から
社会保険制度が変わります
派遣会社から呼び出し【再び】



社会保険の加入要件


●週の労働時間が20時間以上
●月額賃金8,8000円以上(年106万円以上)
●勤務期間1年以上が見込まれる
●従業員501人以上の企業




短時間勤務を
続行していた場合
上記の3つに該当



ただし
「勤務期間1年以上が見込まれる」
この部分には該当しないため
(現状3ヶ月更新)



1年間の猶予がある
と言うではありませんか



法律上で猶予が設けられてる?
と聞いたらば
詳しくは分からないとの事



1年間の猶予というのが
この派遣会社での話なのか??



社会保険に加入したくない方には
意思確認をして
同意書に記入してもらっている
という話でした


(扶養に入られている方は
ほぼほぼ記入だそうです)




最後に



「辞める時は一ヶ月前に」



ビシっと釘を差され
派遣会社を後にしました



ブログ村テーマ
生活に役立つ健康情報
保険、マネー、節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
仕事の関連記事
日々のこと  仕事 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る