うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 悲しいこと > 親との溝

親との溝

2016.10.10  [edit]
スポンサーリンク

給料を使い果たした弟が
家に帰って来ました
このブログの登場人物



生活費を1円も
入れたことがない弟は
給料日から遊びに出かけ
お金がなくなるまで
帰って来ません



生活費については
私が家に10万円入れていた時も
弟は0円
両親がそれを許していました
スポンサーリンク

今日も
調味料がない
トイレットペーパーがないと
母に言われ
クレジットカードで
買い物をさせられました



以前親と話し合いをした時に
弟にも3万円を
出してもらうという話
生活費を入れない弟に引導が渡される



あれはどうなったのかと
親に聞いたら



父「あー、ダメダメ
あいつは銭無し男」


母「お兄ちゃんだって
事情があって大変なんだから」



と・・・・



「銭無し男」で許されるんだ?
遊び歩く弟の事情って何よ?
何が大変なのよ?




私だって大変なんだよ?



私だってさ・・・



ブログ村テーマ
お金に関する思考学習
◇家計簿*お金事情*◇
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

悲しいことの関連記事
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る