うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家のこと > 家族 > 痛いと嘆くが、断固として行かない

痛いと嘆くが、断固として行かない

2017.03.08  [edit]
2階で母が
掃除機がけをしている時



ドシーーン!



物を落としたにしては
大きすぎる
尋常ではない音が
上から聞こえてきたのです






相変わらず
掃除機の音は聞こえるけれども
動く気配がない



まさか!?と思い
急いで様子を見に行くと・・・


脚立を持った母が
部屋から出てきて
何事もない様子で廊下を歩いて行く



あらら
いらぬ心配だったかと
胸をなでおろした
その時は




翌日



母の手首から先に
ぐるぐる巻きの包帯
「痛い~」と嘆く



ええええええ!?



目を白黒させる私に
父が教えてくれた



脚立から落ちて
手を痛めたようだ
あなたが様子を見に来たと
言ってたよ



ええええええええ!!?



なぜ私に言わない!?




結局母は
私にはなにも言わないので
父から状況を聞くしかなく
父づてに
病院へ行けと伝えてもらったのだった



そして決して
病院に行かないのだった


なんなの~~~



ブログ村テーマ
生活に役立つ健康情報
医療機関、病院、医院、診療所
シンプルな道具たち
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
家族の関連記事
家のこと  家族 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る