うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 節約について > 節約術 > 安いものには理由がある【水漏れ】

安いものには理由がある【水漏れ】

2017.03.05  [edit]
スポンサーリンク

今年始めに
交換したばかりの
浴室の
シャワーヘッドとホース






家に帰ると盗まれる
クレームが来た



たった2ヶ月で
また水漏れ


どういうことなのポーン
スポンサーリンク

シャワーヘッドの
持ち手のゴム部分に
亀裂が入り


裂け目から
勢い良く水がシャーーーっと



ゴムは落としても
割れないのだから
「劣化」なんでしょうね
2ヶ月でね( ;∀;)



せっっかく買った
節水シャワーだったのに
安い物には
安いなりの理由があったよ




母のお小言に
フルパワーを与えてしまった(笑)
シャワーのせいで
燃料ガンガン



今度こそ
長く使えるものを
選ばなくては・・・



あ~~~~
ひたすらに悲しい



水道代の節約どころか
真逆の結果に
なってしもうた(^p^)



ブログ村テーマ
お風呂・浴室・入浴タイムを楽しく♪
トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪
電気料金・ガス料金・水道料金
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

節約術の関連記事
節約について  節約術 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る