うちの横は遊歩道

40過ぎの独身労働者です。親と弟は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 生活 > 不愉快な声

不愉快な声

2017.04.03  [edit]
昨日は
【フィギュアスケート】
世界選手権を見て


今日は競馬を見つつ
パソコンで馬券を買って



テレビの前で
うおーうおおーと
父がうるさい






フィギュアスケートはいいが
(羽生くんは妖精)
競馬はダメだ



競馬の後で
パチンコへ行くのは
もっとダメだ( ˙-˙ )


暖かくなったせいか
遊歩道を歩く人が増えてきた



家の側のベンチで
家族連れが
遊んでいたり



少しばかり
騒がしさが気になったけれど
自分だって子供の頃は
ギャーギャーワーワーと
大騒ぎしていたのだ



元気な子だなーと
思っていたその時



「やかましい!!」



男性の怒鳴り声が響いた



近所のおじさん・・・
いや、おじいさんか
子供とその保護者に
食ってかかっていた



子供の金切り声より
100倍も不愉快な声だ



もしかしたら
おじいさんは具合が悪くて
寝ていたのかもしれないけど
(怒鳴るだけのパワーがあれば
ある程度は元気だろう)



短気は損気と言うじゃないか
自分を貶めてどうするんだと思う



「もう少し静かにしてもらえませんか?」
そんな歩み寄りも
出来ないのだろうか
(父もそうだ)



ブログ村テーマ
散歩、ウォーキング
住まい、住宅、家、住居、家屋
家づくりを楽しもう!
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



生活の関連記事
日々のこと  生活 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

アラフォー貧乏派遣社員
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る