出ないの?と声をかけると、ようやく携帯を手に取りました。
そのまま電話に出るのかなと思ったら、ディスプレイを見ただけでテーブルへ戻してしまいました。
呼び出し音はまだ鳴っています。
「知らない番号は出ない」
「嫌な思いをするからね」
なんだか何度もそういう事があったような言い方…。
しばらくして携帯は静かになりました。
なんだろう?
嫌な思いをするって…
借金の取り立てとか…。
カードローンのこともあるので、何かあるとすぐ借金のことを考えてしまいます。
父はそのままテレビに集中してしまい、聞くきっかけを逃してしまいました。
そもそも、お金のことは聞いてもうやむやにされる事が多い。
借金の電話と決まったわけじゃないですが…。
あっ、でも家電にはセールスの電話くらいしかかかってこないんです。
借金とは関係ないのかな?
考え過ぎならいいんだけど…

お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

- こちらの記事もどうぞ
-
-
- 借金の関連記事