うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > 違和感の正体

違和感の正体

2017.04.26  [edit]
少し前から
違和感は感じていて



例えば立ちあがる時
よっこらしょっと
立ちあがる途中で
ものの見事にストンと落ちる



イスに座り
足元にじゃれつく
金太郎をなでてやる
顔を下に向けた途端に
これまたストンと
床へ真っ逆さま




メガネが壊れた







潔いほど
パキンと割れた


昨年の
秋?冬?に続き



2本目の
眼鏡の破損



もはや
スペアはないので
裸眼で頑張るしかない




お財布と相談するまでもなく・・・
今月の家計簿しめたい


弱りました _(:3 」∠ )_



ブログ村テーマ
めがね・サングラス
目・眼鏡・コンタクト・レーシック
コンタクト/眼鏡でお悩みの方
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る