スポンサーリンク
発端は小学生時代にさかのぼるの。
生まれて初めてホールケーキを手作り!!
モントン
を使ってスポンジケーキを焼き上げ、大成功!
あとは冷まして生クリームを塗るぞと、
ホイップクリームの準備も万端♪
ワクワクしながらスポンジが冷めるのを待ったわ。
そろそろ冷めたかなと台所へ戻ると…
ケーキがない じゃない!!
人がいない隙に台所へ忍び込み、クソバカ弟が全部食べてしまったのよ。生まれて初めて作ったケーキが完成間近で忽然と姿を消し、クソバカ弟が部屋でむしゃむしゃ食べてるのを目撃した小学生の女の子の気持ち、分かってもらえるかしら。
食べ物の恨みは恐ろしいって言うけどそれだけじゃないの。
貯金箱からお金を盗まれる。
お年玉を盗まれる。
財布からお札を盗まれる。
お金も盗まれているのよ。
親がいない隙に親の部屋に入って、小銭をガサゴソ盗んでいる時もあるわ。
これは現在進行形でね。
こんな感じだから、きっと親の財布からもお金を盗んでいるでしょうね。
おとといは父が買ってきた煎餅1袋を、風のように盗んでいって父が悲鳴をあげてたわ。
「バカ野郎、俺のおやつだぞっ!!」しこたま怒られてざまあみろと思ったわ。
でもね、その翌日よ。
私が友人からもらった焼き菓子セット1箱が、朝起きたら空になっていたの。
すっからかんになった空箱が、テーブルの上に投げてあったわ。
私、まだ一口も食べていなかったのよ。
久々に目が血走ったわよ…。
そしたら偶然にも、金太郎わんこが洗濯したばかりのバカ弟の服を踏んづけて、居眠りしてるじゃないの。
ははーーーん、ざまあみろと思ってね。
その上にパンツもかぶせて毛だらけにしてやったわ。
そんなわけで、私は弟が大嫌いなのよ。
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

スポンサーリンク
- この記事も読まれています
-
- 家族の関連記事