うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 節約について > 節約術 > 送料改定の波【楽天市場】

送料改定の波【楽天市場】

2017.07.07  [edit]
スポンサーリンク

わが家には
ミニチュアダックスの
シニア犬がおり
9月で15歳
⊂゚U┬───┬~






その前に
飼っていた犬は17歳で
虹の橋を渡った



最後は老衰だった
しだいに食べ物を受け付けなくなり
家族に見守られ
眠るように亡くなった



だから金太郎にも
17歳までは
一緒にいてもらわなくちゃと
勝手に思っていて



できれば20歳まで
できればそれ以上



近所の家の猫や犬も
ほとんどが高齢で
人間も高齢化が進んでいるのだけど



一番高齢のワンちゃんのことや
家の後ろの20歳のネコちゃんとか
最近見なくなったねぇと
親も気にかけていた
スポンサーリンク

金太郎の缶詰は
楽天市場のペットフード専門の店を利用して
購入している



何度かショップを変え
たまに200円クーポンが発行され
単価が安く
送料無料の価格設定が
一番低い店を選んで
同じ店で買い続けている




ところがそのお店も
ついに送料を改定するらしく
ある日サイトに行くと
送料改定のお知らせがバーンと上部に




送料無料の価格設定が
一気に2,100円もアップ




送料改定日は
明確にされておらず
やんわり【下旬から】という記載
(そこ重要なのに!




ぎりぎり改定前に
もう一度買っておかなきゃと
カレンダーに印をつけていたのだけど




再びサイトへ行くと
200円OFFクーポンが出ている
一週間の期間限定
この波に乗るしかない
(๑•̀д•́๑)キリッ




さっそくクーポンだけ
獲得しておいた




今後利用するショップは
また選び直しか
同じ店を使うか



家計と節約のために
なるべく安い店でと思うけれど



価格が安くても
ショップレビューがうわぁ・・という
注意なお店もあるので
購入者側が
気をつけなきゃいけないんですよね


なにしろ楽天市場だ^_^



ブログ村テーマ
マネー賢人 マイレージ・クレカなど
クレジットカード節約術!
楽天買いまわりのオススメはコレ♪
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

節約術の関連記事
節約について  節約術 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る