うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > 給与はどこへ消える?

給与はどこへ消える?

2017.09.06  [edit]
スポンサーリンク

朝起きると
部屋のドアの下に紙が2つ



細長い紙と四角い紙




細長い方は
あ~~~
見た記憶があると思い近付くと
やっぱりそうだった
自動車税の払込票



四角い方はメモ紙だ
母の字で「お願いします。」



何の冗談だろう




私は車は持っていない
自動車税の払込票は弟のもの
正社員として働いている弟の税金だ


いじめでしょうか



それがなぜ
私の部屋にくるのか
スポンサーリンク

そういえば
市県民税の2期分の支払いは
8月末まででしたね




まだ払っていません




自分の税金すら
追いついていないのに
自分以外の税金なんて知りませんよ



給料日に口座から税金分をおろして
払えばいいだけじゃない
毎月指定日に振込まれている
給与はどこへ消えているんだ?



メモ紙は握りつぶしてゴミ箱へ
払込票は父の書類入れへ




知らんぷいです(´・ω・`)



ブログ村テーマ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
◇家計簿*お金事情*◇
お金を貯める方法
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る