うちの横は遊歩道

40過ぎの独身労働者です。親と弟は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 生活 > 家族葬と一般的な葬儀の費用

家族葬と一般的な葬儀の費用

2017.10.11  [edit]
葬儀の費用



親と葬儀業者の話し合いに
同席しなかったため
どういった説明があったのか
知る由もありませんが



母が言うには
家族葬と一般的な葬儀の費用は
5万円程度しか違わないと



うっそだーーーー!!!
とっさに思いましたが
説味を受けていない私には
嘘か真か知りようがない・・



いや、それにしたって
家族と少々の親戚が参列する
しめやかな家族葬と
それ以外の方々にも
参列して頂く葬儀が
5万円しか違わないって



不思議ーーー( ˘•ω•˘ )
葬儀費用として
50万円貸してくれという話に



そんなお金ないですと
答えました



その時でだいたい
6時ころだったかな




容態急変の電話が2時
葬儀業者とともに
祖母が帰ってきたのが4時
業者と親が葬儀の打ち合わせをし
50万円貸してくれと言われたのが6時



弟だけが
一切顔を見せず



会社に出勤するギリギリの時間まで
部屋から出てきませんでしたし




お金の件は弟にも言ってくれと
母に訴えましたが
母は弟を起こそうとはしませんでした
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ





生活の関連記事
日々のこと  生活 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

アラフォー貧乏派遣社員
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る