うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 仕事 > コールセンターで働いています

コールセンターで働いています

2017.12.18  [edit]
再び派遣会社の
お世話になっています



職場は
コールセンターではあるものの
データ入力のみの募集
今月末までのお仕事です


恥ずかしながら
以前働いていたコールセンターです



急募ということで
派遣会社に声をかけられ
電話対応がないなら・・・と
受けたのでした(^_^;)


経験者だったせいか
顔合わせも契約もトントン拍子に進み
すでにコールセンターに席をおいて
働いています



会社までの道のり
久しぶりに乗る電車
駅からビルまでの道
ビルに入ったら
エレベーターは使わず階段で



階段のブランクが凄まじい体は
初期の頃のように
目的の階につく頃には
足腰ヘロヘロ、ゼーハーです(汗)



久しぶりの会社は
セキュリティがさらにアップしていて
職場のフロアに持ち込める
透明バッグはそのまま



毎朝
バッグの中身をチェックされる項目が
加わっていました



透明バッグといっても
全部丸出し、というわけではなく
かさばるもの、見られたくないもの
例えばメイク道具や生理用品などは
ポーチや巾着に入れることが
認められています



どうやらそこに
スマートフォンを隠し入れる人がいたようで
チェックが厳しくなったとのことでした



出勤してフロアに出たら
グループ長もしくはサブに
中身のチェックをお願いして
サインを貰うのです



ただ、グループ長もサブも
電話を取っていれば
終わるまで待たなければならず
この手間が予想より時間を食う・・



出勤時間の
10分前には席につくこと
このコールセンターの
暗黙のルールですが



中身のチェックの一手間のせいで
15分前には席につき準備していないと
間に合わない状況・・・
ギリギリだと注意を受けます



そのルールはおかしい
早く来て欲しいなら
その分給料を出すべきだ、という
懐かしいグチを再び耳にしました




正社員である上司の顔ぶれも
半分くらい一新されていて
短期の仕事が終わるまでに
顔と名前を一致させるのは難しそうです



そして
当然のごとく
電話対応の顔ぶれも
かなり変わっていて



以前お世話になったベテランさんが数人
未だに見かけておらず
(バカな脳みそは
名前をど忘れしました!!)



知らない顔ぶれもぼちぼち
増えていました
(私が辞めた後に
入社した人たちかなと・・)





長くなったので
いったん切りますね
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
仕事の関連記事
日々のこと  仕事 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る