うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家のこと > 家族 > 子供に圧力をかけてしまいそう

子供に圧力をかけてしまいそう

2018.02.08  [edit]
スポンサーリンク

銀座の小学校の制服
すごいですね~~



公立小学校で
アルマーニの制服とは…



銀座だから?
ハイクオリティー?



のんきにテレビ見てたけど
実際に保護者の立場になったら
小学1年生に
アルマーニ



遊び盛り
成長期の子供に8万円の
ハイブランドお洋服



清水の舞台から飛び降りる気持ちで
アルマーニさんを用意したとしても



絶っっ対に汚さないように!!
子供に圧力を
かけてしまいそう



私に子供はいませんけど
想像上でありありと
そうなる自分が見える…
スポンサーリンク

親も一緒に
ニュースを見ていたのですが



父の言葉に
母も爆笑
私も苦笑い



わが家の父
このように言いました



「父ちゃんは
300円の服だぞ、金太郎(犬)
もう10年着てる
へたすると20年だぞ」



言った本人も
笑っておりました



だめおしに
「1年いくらになる?」と



良く言えば
物持ちがいい
正直に言えば
貧乏性、お金がない
家族を優先




父の服は特に
後回しになる傾向
(他のご家庭はどうなんだろう?)




とはいえ



自分の服も
似たようなもんです



下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

家族の関連記事
家のこと  家族 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る