うちの横は遊歩道

40過ぎの独身労働者です。親と弟は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 生活 > 涙、涙の

涙、涙の

2018.02.24  [edit]
スポンサーリンク

ランチに誘われました






何事!?と思えば
そうだそうだ
年金が振り込まれたからだ



私から生活費も渡し
父はホクホク顔
なるほど
それでランチに誘ったわけね
親はお金が入ると
スタートダッシュをかます
きらいがあり
後半は一気にジリ貧です



その影響を
ダイレクトに受けるのが食費で



今回ももれなく
そうなるでしょう
そして私が
カードで買い物すると



分かっていますが
誘われたランチは
思いっきり満喫しますよ!\(^o^)/




-------


カーリング女子は
3位決定戦をやってますね!!



韓国戦はりーどされたものの
追いついたのに
あと一歩で!!!



最後の試合は
笑顔で終わってほしい!
がんばれ日本!!



そしてそして
フィギュアスケート女子



ジャンプすべて後半にもってくる
カオスなプログラムの
ザギトワ選手15歳



衣装の赤が美しく
ジャンプ連発で軽やかに飛んでいく



コンビネーションジャンプが単独になり
どうするの!?とハラハラしましたが
しっかりリカバリーしてきました
すごい15歳



シニアデビュー1年目で
負けなしです
金メダルおめでとうございます!



メドベージェワ選手も
素晴らしかったです
指先までしなやかで
衣装はシックで上品でした
カメラが寄ると衣装がキラキラと



おもわず「綺麗!」と
叫んでました



演技が終わった直後
泣いたメドベを見て
こちらももらい泣き



リンクサイドで
ふえーんと
コーチに抱きついてましたね



何度録画を見直しても
一緒に泣いてしまいます



羽生選手もメドベージェワ選手も
ケガからよく頑張った!
おめでとう!!



と、文字をうちつつ
また泣いてます
みんなに金メダルをあげたい!
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

スポンサーリンク



こちらの記事もどうぞ
生活の関連記事
日々のこと  生活 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

アラフォー貧乏派遣社員
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る