うちの横は遊歩道

40過ぎの独身労働者です。親と弟は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 悲しいこと > 大きなため息

大きなため息

2018.06.15  [edit]
メルカリが苦手になりつつあります



お値下げはご遠慮くださいと
書いてるんですけどね



2000円のものに
1000円まで値下げ可能ですか?とか

500円の本に
400円になりませんか?などなど



送料と手数料を引いたら
赤字(; ・`д・´)



そして最も
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!とくるのが
買っていただき送ったお品が
数日後に販売されていることです~



所有権がうつったものに
あれこれ物申すのは
違うかもしれないけど・・・
やはりいい気はしない(汗)
メルカリとヤフオクしか
やっていない初心者ではありますが
私はどうもヤフオクのほうが
馴染みます



出品後の反応がいいのがメルカリ
ストレスが無いのがヤフオク
私の中ではこの認識
足して2で割るとちょうどよいのだけど(;´∀`)





間もなく父の日ですね



父にお金を渡すように言われているものの
病院代の3万円を渡したばかり
散々な1日



それはそれ、これはこれ、なのだろうか
大きなため息だ



ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ





悲しいことの関連記事
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

アラフォー貧乏派遣社員
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る