うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 生活 > これが常識!?

これが常識!?

2018.07.14  [edit]
楽天ショップで面倒なことになった
続・楽天ショップで面倒なことになった





ついに届きましたよアレが...









工場で製造したばかりの商品とのこと





出来立てほやほやの
OPP袋を手にする機会に恵まれるとは!


でもちょっと怖いなぁという
思いもあったんです



製造したばかりの商品から
同じ臭い(醤油臭)がしたらつまり
OPP袋はこれが常識



私はただの
『神経質なクレーマー』
ってことに
なりますから.....(=o=;)




なので恐る恐る
製品を開封したわけなんです






醤油臭、、、、


しない。







手持ちのOPP袋は
中に入れたものに
臭いが移るのではないかと危惧があり
(フリマやオクで使っているので
クレームになってしまう



●外装の袋の口を開けておき
臭いがこもらないようにする

●使用前にOPP袋の口を大きく開け
数十分放置(臭いを飛ばす)




地味に手間ですが
臭い移りが心配で
そのままは使えませんでした



しかし
交換で届いたOPP袋は
まっっっったく問題ないです
醤油臭、しません!!



これが常識?
これが本来のOPP袋??




多分、ですけど



あのOPP袋を
高温の場所で長期保存したら
醤油臭になるんじゃないかなぁと
思うんですよね



(ショップは
長期保存は否定されていましたが)




交換していただいてよかった!




手持ちの品を返送し
お店のお返事を待ちたいと思います
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
生活の関連記事
日々のこと  生活 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る