うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 仕事 > 辞め時

辞め時

2018.10.02  [edit]
スポンサーリンク

『出勤時間の
10分前には席につくこと』



派遣先の職場の
暗黙のルール



「10分前に来てほしかったら
その時間から給料出せっての!」


派遣先



2年前の記事
会議室で怒られた



上のセリフは
2年たった今も変わらず
言う人がいます
スポンサーリンク

確かにそうなんだけど



それを言ったら
普通の会社では
働けないよな?
とも思う



出勤前に
清掃と給湯準備を言い渡す
あの会社とか



10分前じゃきかないよ
30分は早く来てたよ



階段掃除から始まり
部署の掃き掃除と台拭き
ポットにお湯入れてお茶の準備して~と



うわーーーー
懐かしいけど嫌だ!><





つまり何が言いたいのかと言うと
電車都合ということもあり
割と早く会社に着いてる



20分前には席についてる




10月から
オペレーターの数が
一段と減ったんです




今まで7、8人で 構成されていたグループが
今や3人 多いところで4人
ここまで少ない人数は
初めてじゃないかと思う位



コールセンターの要
電話を取る人がいない





先週から新記録更新中なんだけど
職場のフロアに出た途端
ひどいとロッカーで



「今から出られる?」
お声がかかる



早出である(*_*;




オペレーター側は12時までという
約束(契約?)も
うやむやになっており
1日中電話を取っている







辞め時を考えてる
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

仕事の関連記事
日々のこと  仕事 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る