どうしよう!?

と
泣きつかれても
送信してしまった情報はもう・・・
ネットで調べたら
出るわ出るわ
知恵袋にもたくさんありました
同じメールの被害が(汗)
Yahoo!からも注意喚起
https://security.yahoo.co.jp/news/0005.html※全部詐欺です※【Yahoo!Japan】緊急!パスワード初期化のご連絡
【Yahoo!ウォレット】パスワード初期化のご連絡
[Yahoo!ウォレット]重要!ログインアラート
【重要】Yahoo!ウォレット - ログインアラート
【重要】Yahoo!ウォレット - パスワード初期化のご連絡みなさんも
くれぐれも注意してください!
詐欺メールに引っかかってしまったら
↓↓こちらを参考になさってください
Yahoo!-フィッシングサイトで詐欺被害に遭ったらhttps://security.yahoo.co.jp/guide/0006.html以下、抜粋です
パスワードを入力してしまったら・パスワードを変更する
・パスワードを使っているサイトで利用状況を確認する
クレジットカード番号を入力してしまったら・クレジットカード会社へ連絡する
・カードを止め、新しいカードの再発行手続きをする
知り合いも
クレジットカードを止めて
再発行手続きをしました
でも送信した
個人情報の方は
もうどうにもならないので
警戒心を持って注意するしかない;;

お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

スポンサーリンク
- こちらの記事もどうぞ
-
-
- 悲しいことの関連記事