うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 生活 > 消費税10%決定だと!?

消費税10%決定だと!?

2014.10.19  [edit]
夕飯時、テーブル脇においてあったチラシに目がとまる。
手に取ると建設会社のチラシであることがすぐに分かった。
チラシを広げると、イラストとともに大きくQ&Aが。


Q.「消費税が8%から10%に上がるんでしょ?

A.「国の政策で4月から上がることに決まりましたので、上がればお客様には大きな負担です」




4月から上がることに決まりましたので




嘘だ

な  ん  だ  と  !?




なんだとーーーーーーー!?



いつ決まった?新聞にのってた?
父に聞くが「まだ決まってないはず?」とはっきりしない。
でもチラシには「4月から上がることに 決まった」と書いてある。


行儀悪いとは思ったが、そんなこと言ってる場合じゃない。
食事を中断してスマホで検索した。


消費税10%への引き上げ判断 「12月ごろ」


2015年10月に消費税10%へ引き上げるかどうかの判断について、
政府は2014年12月上旬に最終決断する方針。


インタビューより: 甘利明経済再生担当相

「最終的に安倍晋三首相が各種経済指標を勘案して判断される。
現時点ではまったくニュートラルだ」


怒る



チラシめーーーーーーーー!
血の気が引いたぞ!
消費税が上がるって決まっていないし、そもそも4月からって
どこのデマ情報だよっヽ(`Д´#)ノ ムキー!!



ぐぬぬ…
建設会社のチラシで眠気がふっとぶ思いをするとは…
まさに予想外。
もともと消費税は10%まで上がるってさんざん言われてましたけど。
貧乏家には大きすぎる負担です><



税別1万円の物を買ったら1,000円も余計に払わなくちゃならないんです。
とんでもない負担だわ…。
内税表示と外税表示のギャップがさらにすごい事になりますね。
消費税の計算は楽になるけど…ため息が出ちゃう。



「国の政策で4月から上がることに決まりましたので、上がればお客様には大きな負担です。
今がチャンスかもしれませんよ


チャンスなら大歓迎。
消費税5%に戻るチャンス、巡ってこないかな。



==========================


◆消費税を計算できるWebサイトを見つけた

「消費税計算電卓」
内税から本体価格を、本体価格から外税を計算できる。

→消費税計算
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
生活の関連記事
日々のこと  生活 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る