うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 生活 > 近所の家から子供が

近所の家から子供が

2019.02.16  [edit]
不思議な音で目が覚めたのです



部屋はまっくら
カーテンの隙間から
光が差す様子もなく
随分早い時間に
目が覚めたのだと思いました



枕元のスマホをたぐり寄せると
待ち受け画面の
時計は4:37
そりゃあ真っ暗なはずである



しかし
なぜこんな時間に
目が覚めたのか



まっくら闇の静寂の中
原因の音は
ときに大きく、やがて小さく
ふっと途切れたりもしながら
しっかりと耳に届くのです




『コンドルは飛んで行く』

 リコーダーの音色である


音楽の練習


子どもが早起きして
練習してるんだろうね



小学生かな
中学生?
こんな時間に
家族に怒られないだろうか



リコーダー
『コンドルは飛んで行く』は
その後も
途切れつつも響き続け



5時半にさしかかる前に
完全に聞こえなくなったのだった



早起きした分だけ
上達しているといいな
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
生活の関連記事
日々のこと  生活 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る