うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 悲しいこと > 失態は序章に過ぎず…

失態は序章に過ぎず…

2019.05.18  [edit]
大失態!!やってしまった…


メルカリ出品者
購入していただいたものと
全くの別物を送ってしまい
郵送を止めるべくあれやこれや


郵便 取り戻し請求をしたい



自分のやらかしの大ポカが
いくつも重なった上に
タイミングも最悪で
手数料に交通費に再送代と
お金もたくさん失いました



これはその忘備録


送付先は隣の県
下手すると明日到着の可能性



とにかく郵送を止めなければならない
郵便局の窓口で
取り戻し請求」をする必要があった
※郵便物を配達させず、差出人に戻すための手続き



できれば
最寄り郵便局で
手続きを済ませたいナー




これが
さらなる大ポカへの序章だった
とは
知る由もない私は
追跡画面の問い合わせ窓口に電話した



ちなみに
最寄り郵便局の営業時間は9時~17時
小さな郵便局である
この時点で時計は
19時直前をさしていた



電話はガイダンスに従い番号を選択し
オペレーターさんに繋がる


・ゆうゆう窓口は22時まで開いている
・今日中に手続きするよう案内される



最寄り郵便局で
済ませたいと思っていた私は
この提案に渋るのであった
「明日朝イチで手続きしたら間に合わないですか?」
大馬鹿である
大馬鹿ついでにいうと
ゆうゆう窓口が家から遠かったんや…



荷物は朝8時に持ち出しされるため
配達に出てしまうと間に合わないそうだ
特に同県・隣県への郵送ストップは
はやさが命
全力で当日中の手続きをおすすめします



以下、今日中の手続きを渋る私へ
優しいオペレーターさんが
提案してくれたこと


・配達を担当する郵便局に電話する
・翌日8時に取り戻しの請求をする




急を要する方に声を大にして言いたい
「配達を担当する郵便局に電話する」
これ
この根回しが
本当に運命の分かれ道でした



配達を担当する郵便局と電話番号は
オペレーターさんが調べてくれました
感謝しかない(TOT)
すぐに電話しました



取り戻し請求をしたい荷物があるので
配達しないでほしい旨伝える

先方から聞かれたこと
・送付先・差出人の住所氏名
・郵便物の種類
・追跡番号


朝イチで手続きすることを約束しました
(手続きすると取り戻し請求の用紙を
郵便局間でFAXするそうです)




このようにして
レターパックライトに
別物を入れて投函したあんぽんたんは
嵐のような1日を終えました
「あした朝イチで手続きするぞー!」
気合いと決意を胸にすやっと就寝



そして翌朝気付いたんです



土曜日だったんですよ
つまり
最寄り郵便局は
営業してなかったの(^p^)
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
悲しいことの関連記事
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る