うちの横は遊歩道
40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
トップページ
日常と仕事
家のこと
収入と支出
節約
友人の話
保険のこと
TOP
>
日々のこと
>
悲しいこと
> いざ、「取り戻し請求」をします!!
いざ、「取り戻し請求」をします!!
2019.05.20 [
edit
]
*
大失態!!やってしまった…
*
失態は序章に過ぎず…
*
ひとこと言いたい!
さぁ、ついにたどり着いた
ゆうゆう窓口
いざ、「取り戻し請求」をします!!
初めての取り戻し請求
※取り戻し請求とは
郵便物や荷物を配達させず
差出人に戻すための手続きのこと
手続きは郵便局の窓口で行います
--
必要なもの
--
身分証明証(免許証や保険証など)
--
必要な情報
--
・郵便物や荷物を出した日
・ポスト又は受付した場所
(例:○○町○○前のポスト)
・郵便物の種類
(ゆうパック、レターパック、普通郵便など)
・追跡番号
(ある場合のみ)
・送り先、差出人の住所氏名
(差出人のみ電話番号も)
1. 郵便局の窓口で
取り戻し請求をしたいと伝えます
2. 申請用紙を受け取り、記入します
「請求の種別」は「取戻し」に丸をつける
「請求事項」は必要ないので無記入
3. 用紙を窓口に提出
追跡番号がある場合は
荷物の状況を確認して教えてくれる
4. 取り戻し請求手数料を支払う
・集配局にある場合:
無料
・集配局から出てしまった場合
※配達郵便局に請求の場合
410円
※その他の郵便局に請求の場合
570円
以上で手続き終了です!!
結局荷物はどうなったか?
結論から言いますと…
間に合いました!!
事前に配達を担当する郵便局に
電話していたのが
功を奏したのかなと思いました
実は…
申請用紙を出したあと
局員さんが荷物の状況を確認し
難しい顔をしたんです><
「今日配達になってますね…」
それで
前日に配達局に連絡済みで
あることを説明すると
「じゃあ大丈夫ですね。すぐFAX流しますんで」
難しい顔が嘘のように
あれよあれよと
手数料の支払いに進み
手続き終了です
同県・隣県が送付先の場合は
スピードが命みたいです
電話しといてよかった!
オペレーターさんに感謝感謝;;
ちなみに
万一間に合わず
配達されてしまったら…
手数料は戻ってこないってさ
(^p^)
というわけで
取り戻し請求した荷物は
無事手元に戻り
メルカリの購入者様と
トラブルにならず命拾いしました
得たものは経験
失ったものはお金
お金たくさん使った
自業自得だけどさ
売値より高くついちゃった(´;ω;`)
レターパックライト360円×2
バス代220円×2
請求手数料570円
合計 1,730円
いたぁーーーーーいwwww
でも経験値は
5000円分くらいは得た気がするよ
よい経験になりました
二度と同じバカしません
絶対に;;
そして最後に
こっちの郵便局さん
お願いだ
利用者のために
ゆうゆう窓口の案内を出してくれ
入口のドアにペタッと
貼ってくれるだけでいいから
お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです
こちらの記事もどうぞ
悲しいことの関連記事
子連れのお父さんが怒鳴る
通報!!
医者へ行くお金がないと言われても
いざ、「取り戻し請求」をします!!
失態は序章に過ぎず…
大失態!!やってしまった…
あやうく火事!
日々のこと
悲しいこと
|TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
のりすけ
ca.dda.m@nkop.e
40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
*
このブログの登場人物
*
貧乏への転落
みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい
カテゴリー
日々のこと
生活(547)
悲しいこと(337)
仕事(399)
家のこと
家族(568)
汚部屋(26)
掃除・片付け(20)
借金(18)
火事(8)
家計のこと
低所得者の収入(40)
支出(87)
家計管理(239)
水道光熱費(11)
節約について
節約術(245)
耳寄り情報(32)
モラタメ(76)
ホットペッパー(15)
クレジットカード(59)
友人のこと
友だち(95)
B子と借金(68)
保険のこと
生命保険(33)
健康保険(17)
年金(21)
火災保険(16)
Webサイト
ブログのこと(10)
ダークサイド(17)
ブログカスタマイズ(2)
小ワザ(4)
全ての記事を表示する
月別記事
2023年 09月(24)
2023年 08月(32)
2023年 07月(27)
2023年 06月(30)
2023年 05月(30)
2023年 04月(27)
2023年 03月(31)
2023年 02月(26)
2023年 01月(32)
2022年 12月(28)
2022年 11月(28)
2022年 10月(30)
2022年 09月(30)
2022年 08月(31)
2022年 07月(31)
2022年 06月(29)
2022年 05月(31)
2022年 04月(30)
2022年 03月(31)
2022年 02月(28)
2022年 01月(32)
2021年 12月(33)
2021年 11月(32)
2021年 10月(32)
2021年 09月(30)
2021年 08月(32)
2021年 07月(30)
2021年 06月(31)
2021年 05月(28)
2021年 04月(29)
2021年 03月(30)
2021年 02月(26)
2021年 01月(23)
2020年 12月(29)
2020年 11月(29)
2020年 10月(32)
2020年 09月(29)
2020年 08月(30)
2020年 07月(31)
2020年 06月(29)
2020年 05月(28)
2020年 04月(29)
2020年 03月(28)
2020年 02月(26)
2020年 01月(25)
2019年 12月(28)
2019年 11月(29)
2019年 10月(31)
2019年 09月(28)
2019年 08月(27)
2019年 07月(27)
2019年 06月(26)
2019年 05月(27)
2019年 04月(24)
2019年 03月(19)
2019年 02月(13)
2019年 01月(15)
2018年 12月(16)
2018年 11月(13)
2018年 10月(15)
2018年 09月(13)
2018年 08月(14)
2018年 07月(17)
2018年 06月(16)
2018年 05月(16)
2018年 04月(10)
2018年 03月(19)
2018年 02月(15)
2018年 01月(16)
2017年 12月(13)
2017年 11月(12)
2017年 10月(15)
2017年 09月(16)
2017年 08月(22)
2017年 07月(25)
2017年 06月(25)
2017年 05月(27)
2017年 04月(27)
2017年 03月(30)
2017年 02月(26)
2017年 01月(31)
2016年 12月(31)
2016年 11月(30)
2016年 10月(31)
2016年 09月(31)
2016年 08月(31)
2016年 07月(33)
2016年 06月(30)
2016年 05月(31)
2016年 04月(30)
2016年 03月(31)
2016年 02月(29)
2016年 01月(31)
2015年 12月(31)
2015年 11月(31)
2015年 10月(32)
2015年 09月(29)
2015年 08月(30)
2015年 07月(30)
2015年 06月(32)
2015年 05月(31)
2015年 04月(29)
2015年 03月(33)
2015年 02月(28)
2015年 01月(36)
2014年 12月(33)
2014年 11月(35)
2014年 10月(35)
2014年 09月(31)
2014年 08月(36)
2014年 07月(36)
2014年 06月(6)
検索フォーム
最新記事
言われなければ分からない人
家族の裏切り
なんでこのタイミングなの?
楽天お買い物マラソン【9/24 1時59分まで】
ロイヤルカナン柴犬用を試しました
新築の家に引っ越し
今月のカード請求額にあ然
Amazonアカウントをお持ちの方は要注意です!【注意喚起】
お付き合いの仕方を模索中
なすとピーマンの味噌炒め
節約速報
ポイントが貯まりやすいことで人気の楽天カード
・年会費は永年無料
・ポイント還元率1.0%
・1ポイント1円として利用可
楽天市場や楽天グループでの利用でポイントがザクザク貯まります♪
私の一押し紹介します
マクロミル
私の一押し♪
優良アンケートサイトです
・
誰も文句を言わないごまかし術
・
楽天ポイントより貯まる
モラタメ.net
超有名モニターサイト
最大の魅力は
無料でもらえること!
・
モラタメ攻略法
楽天カード
【年会費無料】
楽天市場でお得な
クレジットカードです♪
◆お買いものパンダやディズニー・デザインが選べます
LOHACO
3,240円以上で送料無料
Tポイントが使える貯まる
毎日使うものを爆安プライスで(๑•̀д•́๑)
« 朝起きたら激変の現場より
HOME
ひとこと言いたい! »