うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > お金の管理ができない父に

お金の管理ができない父に

2019.06.25  [edit]
お年寄りにキャッスレス決済の話を振られたら
あなたはわかりやすく説明できるだろうか?






我が父は60代ですが
テレビから得る情報に
すぐに影響されます



通販番組を見れば
「ダイソンの掃除機が~」

生命保険のCMをみれば
「誰でも加入できるんだって~」



キャッシュレス決済もしかり
政府がキャッシュレス化を推進しているため
ニュースで目にする機会がたびたびあります



も~ね、
すぐに影響されちゃう(^.^;


「100円で2ポイント貯まるんでしょ」

「ポイントはお金として使えるんでしょ」

「100万買ってそのポイントで物買って売れば大儲けだな!」




ツッコミが
追いつかない顔



生まれてから60数年
現金主義でやってきた人に
クレジットカードの仕組みを説明しても
ピンとこないようで
噛み砕いて説明しても
父の顔は「???」




分からなければ
やってみればいいじゃない




一般のクレジットカードは
お金の管理ガバガバの
父には大変危険です



即時に銀行口座から引き落とされる
デビットカードでのお試しを考えています
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る