うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 生活 > 店員さんからの予想外の一言

店員さんからの予想外の一言

2019.07.14  [edit]
フリマ、オークションの
発送手続きをする時が
一番困ります


セブンイレブン



レジにバーコードを通してもらい
台紙のシールを荷物に張り
レジから出てきたレシートを差し込む
それだけ





なるべく空いている時間めがけて
持ち込んでいる



しかし




店員さんに伝わらないんだな



「発送お願いします」は
え?の反応


「ヤフネコパックです」も
伝わらなくて


とりあえず
バーコードをスキャンしてもらい
「あ、ネコポスね」のつぶやき


しかし
荷物に貼る台紙が出てこない…




どう言えば伝わるんだろう(?_?)
分かりやすい言い方を模索していました



その日々に終止符


「あー…メルカリ、言えば、わかる」



ぼそっとつぶやいた
店員さんの一言



メルカリですか!!


この荷物はヤフオクだけど
全部メルカリと言ったほうが
いいのかな!?



外人の店員さんが増えて
スムーズにいかないことが多くて…



しかし
今日をもって解決しました
メルカリ!!!!



次から全部メルカリと言います
困らせてすまんかった。゚(゚^∀^゚)゚。
いつもありがとう!!



そしてこのコンビニに
メルカリ荷物を出す人が結構いるのかなと
思った一言でもありました
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
生活の関連記事
日々のこと  生活 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る