うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 保険のこと > 年金 > 国民年金の免除申請を忘れた結果

国民年金の免除申請を忘れた結果

2019.12.13  [edit]
年金保険料の
免除申請を忘れた結果・・・


すごいことになってました



払込票が入っている
いつもの封筒は見慣れたものですが
家に届いたのは
だいぶ短いサイズの封筒で





宛名の上下に赤枠の文章


『世帯主様もご一緒にご確認ください』

『大事なお知らせです。3日以内に必ず
開封いただき内容をご確認願います。』




心臓がヒュッとしました・・・


封筒を見て
そういえば国民年金の人が
私を訪ねて家に来たわと思い出して

保険料未納の催促



心当たりといったら
年金保険料の「督促」しかないわけで


しかも
「世帯主様もご一緒に」だもんね
それしかないよ・・・



最終通告だったらシャレにならない
こわごわ開いた封筒



中に入っていたのは、、、





保険料免除・納付猶予の申請ハガキ
書き方ガイド
ハガキに貼る保護シールなど


予想外の一式 (´⊙ω⊙`)



書面には大きな字で
『手続きはハガキを出すだけ!』




ナニコレ
すごく画期的では?



あとさ、ごめんないさね
もうひとこと言わせて欲しい




『保護シールの四隅を、
この目印に合わせてください』



シールが小さくて合わせられないし
下の文字がはみ出ます
年金機構さんっ
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
年金の関連記事
保険のこと  年金 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る