うちの横は遊歩道

40過ぎの独身労働者です。親と弟は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 保険のこと > 生命保険 > 押しの強さにタジタジ

押しの強さにタジタジ

2019.12.22  [edit]
久しぶりに
友人のB子と連絡を取りました


生命保険の営業



B子は生命保険の営業をしていた時の同期で
分かりやすく言えば
「保険のセールスレディー」
私が加入している
生命保険の担当者でもあります



切っても切れないご縁で
わりと長い付き合い
そんな彼女もいまや
新人教育のトレーナーで
営業ノルマをこなしつつ部下の面倒を見て
新人研修を行うという
スーパーサイヤ人みたい



今回の新人は
特にひどいという愚痴を聞いて
ごめんなさい
噴き出しました
ごめんなさい



「いやー、もうコントよほんと、子守り
それくらい自分で考えろよみたいなのまで教えてる」



(私も職場で気を付けよう…)
ギクッと冷や汗をかきつつ



連絡した目的でもある
保険料の引き落とし口座を変えたい
という用件を伝え
届け出の用紙を送ってほしいとお願いした
【郵送で】を強調して



B「ちなみにどこで会うー?」

私「用紙だけ送ってくれれば大丈夫だよ
空いてる時にでも(^^)」

B「年末年始挟むからとりあえず予定おくるねー!
<保険の商品名>と<保険の商品名>がでたよー」




一事が万事
スムーズに行かない宿命


逆にこの押しの強さで
彼女は保険業界で生き残っているとも言える
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ





生命保険の関連記事
保険のこと  生命保険 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

アラフォー貧乏派遣社員
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る