うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 仕事 > 反省文の提出

反省文の提出

2020.02.08  [edit]
レジで高額過不足


過不足の連絡をもらって
出勤するまで
レジに入った時のことを
ずっとぐるぐる考えたけど


思い出したお金のやり取りが
過不足が出たレジでのことなのか
他のレジでなのか
分からなくなって


答えは変わらず
「心当たりない」だ


原因が分かって
連絡が来るかもと期待したけど
それもなく


そのレジに入った人全員で
過不足報告書を書くことに
なりました;;



500円以上の誤差は
高額過不足として扱われ



通常の過不足報告書の他に
1人1枚
高額過不足の反省文を
提出だそうです



ずっと順調にきていたのに
-1200円!!て


ショックで立ち直れない
レジ怖い(TT)
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
仕事の関連記事
日々のこと  仕事 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る