うちの横は遊歩道

40過ぎの独身労働者です。親と弟は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 生活 > ショックだった母の日

ショックだった母の日

2020.05.10  [edit]
母の日を間近に控え
今年はどうしようかなーと考えていた


職場のお店では
母の日ギフトを扱っているし
花束も売られている
テナントにはケーキ屋が入っている


母の日関連の商品で溢れているのだ
売り場から圧力を感じる



そして母の日を
翌日に控えた夜のこと



「明日は母の日ね」



母からの圧力である
きゃ━(;´༎ຶД༎ຶ`)━っっ!!!
父に相談しようにも
競馬に夢中で話にならぬし



休みということもあり
家事を頑張った
母にはさせないように



ロールケーキと
カーネーションを用意した





「カーネーション嫌いなんだよね」



「中華飯が食べたい」
という要望に応え
夕飯は中華丼を作った
普段を思えばかなり奮発した



「お弁当が良かった」



デザートにロールケーキを提供した
お味の感想はなかった



喜ばれたのか
そうでないのか
ちょっとは良かったのか
まったく分からないが
私の「母の日」ミッションは終わりました



カーネーションと
中華丼はショックだった


人を喜ばせるのは難しいな
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ





生活の関連記事
日々のこと  生活 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

アラフォー貧乏派遣社員
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る