うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 節約について > 耳寄り情報 > なにが正解かわからないけど【Go Toキャンペーン】

なにが正解かわからないけど【Go Toキャンペーン】

2020.07.17  [edit]
旅行費が最大半額補助される
「Go To トラベルキャンペーン」

東京発着の旅行は対象外にする案が
出たみたいですね


(決定ではなく会談でそういう案が出て
じゃあこの案を提出してみるかって段階)


※21時の報道にて、ほぼ確定な感じ?
国土交通相は東京を発着する旅行をキャンペーンの対象から外す方針を明らかにした



駅



つまりだよ


東京発着が対象外なら
東京発着にしなければいいんじゃない?



旅行に行かないし予定もない私でも
そう考えた


案の定でした

このニュースを見た友人から
こんなLINEが


大宮→東京は在来線で1時間かからんよ
東京行くときはいつも大宮で新幹線を降りてる

千葉や神奈川、埼玉にホテルとって
東京観光する人が増えそう

みんな大宮と新横浜と成田に集まって
旅行へgo toだね




やっぱり抜け道あるらしい

そしてやっぱり考えちゃうよね
分かってる人なら尚更^^;


旅行も東京も無縁の貧乏人ですが
(東京駅で遭難する自信ある)


大宮と新横浜と成田が
密密になりそうだということは
すごく分かりました(汗)



「Go To トラベルキャンペーン」についてざっくりまとめてみたよ

①「Go To トラベルキャンペーン」とは
旅行代金の最大5割を補助する国の観光支援策

②補助額は
旅行代金の最大半額

③申込方法は
Go To キャンペーンに参加する旅行会社や宿泊予約サイト、宿泊事業者から申込む
(じゃらんや楽天トラブルJTBなどなど)

④対象期間
2020年7月22日以降~2021年春頃までの旅行
(支援予算に達した場合は早期終了あり)



さらに、8月下旬からは
JRの新幹線半額キャンペーンが始まります
(利用期間:2020年8月20日~2021年3月31日)

新幹線半額「お先におトクだ値スペシャル」



この2つを合わせれば
大変お得な旅行ができると思う


でも「今」じゃなきゃいけないのかな
旅行・・・とも思うし
経済を盛り上げて倒産を阻止という意見も分かる
一方で感染者が増えるという不安も大きい


なにが正解かわからないけど・・・


とにかくマスクして、こまめに換気して、手洗いうがい
出来る対策は全てやっておこう


わたしはお盆もお仕事
ひたすらレジを打ちまくるわ


ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
耳寄り情報の関連記事
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る