うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 仕事 > 職場の理不尽なルール

職場の理不尽なルール

2020.08.08  [edit]
スポンサーリンク

派遣先の会社の
不思議な職場ルール

派遣 職場ルール

女性限定の謎ルールがある
スポンサーリンク

ペットボトルを普通に飲むことが
どうして「女性らしくない」とか
「女性らしい」になるのか
私には理解できない感覚なんですが


私が勤務している職場(田舎のスーパー)
限定のルールじゃなくて
会社の全店舗共通のルールなんですよ
恐ろしいことに


この会社に勤務してる女性は
ペットボトルを直に飲むことができない
350mlの小さいペットボトルすら


時代にそぐわない規則というのは
本当にあるんだなと思いました



ちなみに
私には理不尽と思える
この職場ルールを作ったのは
本社の女性だそうです


その人の感性の基準では
さぞや「女性らしい」方なのでしょう
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

仕事の関連記事
日々のこと  仕事 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る