うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 悲しいこと > 弁償してください

弁償してください

2020.08.09  [edit]
スポンサーリンク

いつかこんな日がくるんじゃないかと
予感はしてた


大き目の荷物や封筒が
いつからかポストに
無理やりねじ込まれるようになり


クシャッと潰れた封筒や
力技で押し込めたのだろう
ポストから出すのも一苦労な荷物


何が何でも郵便ポストに入れてやる
ポストの中に収めてやる
配達員さんの気迫のようなものを感じてました



だからってさーーー


やりすぎだよー(泣)


クロネコヤマト 配達



ダンボール地の厚紙の封筒
(それなりの強度があるやつ)が
まさかの折れ折れしわしわ
スポンサーリンク

なぜ荷物を横から入れるのでしょう?

縦方向に差し込み口に入れるのは
駄目なんですか?


クロネコヤマト 配達



力技で不可能を可能にしようと
しないでほしい


楽天市場で買った焼き海苔が
破壊されてしまったわ
悲しいなぁ・・・・(泣)



さすがにね
さすがに今回は酷すぎると思って
黒猫さんに電話しました


販売元のガイドにも
配送会社に連絡の上で弊社まで連絡をと
書いてありましたので


ネコポスには荷物の紛失・破損に対する補償があり
補償額は3,000円(税込み)です
荷物の状態、ポストの入り方から
間違いなく配達員さんがポストに押し込んで
荷物が破損したと思うの


配達時のことを覚えているか、不備を認めてくれるか
補償の対象になるか
まずは配達したドライバーさんと
話し合わねばなりません
正直不安が大きいです


海苔を弁償して欲しいのはもちろんだけど
今後の配達を改善してほしい
その点を一番お願いしたい


尻込みせずに冷静に、、、
ちゃんと伝えられるように
お話し合い、頑張ります(泣)
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

悲しいことの関連記事
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る