うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家のこと > 家族 > 給料日前の大ピンチ

給料日前の大ピンチ

2020.08.19  [edit]
スポンサーリンク

部屋のドアノブが突然壊れまして
大変なことになった


ヘルプした父に
ドアノブを見てもらって
つけ直してくれたんです


部屋 ドアノブ



部屋のドアノブは壊れるわ
立ってただけの父はよろめくわ
(後ろにパソコン!!)


ドアノブを外して
ドアの開閉を試したら
ドアが開かなくなってまた閉じ込められるわ


短時間でえらい肝が冷えました


シニアのバランス感覚怖い
そしてドアノブは直りませんでした
ご臨終です
スポンサーリンク

部屋にいる時は
バッグを重しにして
ドアが開かないようにしています





ドアノブが壊れたあとの話し合いにて

家を出た弟の部屋のドアノブと
入れ替えようという結論になり
そのつもりでいたのですが


私が仕事へ行っている間に
新しいドアノブを買って来たようで


「高かった」
「鍵付きは高いんだよ」
「4千円もした」
「きりよく五千円でいい」


家に帰って来て早々に
両親にまくしたてられ~(^.^;;;


給料日前に計画が狂ってしまいました


ドアノブが壊れたこと自体
予想外の出来事なんですけどね(泣)


部屋 ドアノブ



立ってるだけでバランスを崩されたら
危なっかしくて頼めません
ドアノブだけ受け取りました



「人間は、どんなことにもすぐに慣れる生き物である」


これは、ドストエフスキーの言葉らしいのですが
壊れたドアにすっかり慣れて
それほど不都合を感じてない自分が怖い


新しいドアノブ
ちょっと放置してる・・・
買って来て貰っておいてそれはひどい
頑張って付けなきゃね



代金は給料日後に渡すということで
了承してもらいました
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

家族の関連記事
家のこと  家族 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る