うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > 生活レベルの底

生活レベルの底

2020.08.30  [edit]
スポンサーリンク

冷蔵庫を開けるたびに
思うこと

冷蔵庫



会社へ行くのに
お弁当を作りたいけど


使ってもよさそうな食材が
卵くらいしかなくて



うちの冷蔵庫いつもカラカラだね~
なんて母とよく笑ってたけど
今はそれの比じゃない
スポンサーリンク

お中元でいただいたそうめんを
細々と使ってる



親を行かせるために貯めてた
温泉旅行の資金を
切り崩すべきなのかなぁ・・・



日々質素に生活してるのに
どんぶり勘定で車を買ったり競馬したり
好き勝手してくれる父に
温泉旅行か・・・



遠い目になっちゃうね
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る