うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 生活 > 無限に作れる【冷たいジャスミンミルクティー】

無限に作れる【冷たいジャスミンミルクティー】

2020.09.05  [edit]
食費節約のため
1日1食を継続中
しかし・・・
食費 家計


私には合わないみたい(*_*;


ネットで調べると
1日1食のメリットがたくさん出てきます

・集中力が増す
・疲れなくなった
・睡眠の質が上がった
・痩せて適正体重になった



食べないと胃が小さくなります
胃が小さくなると
1食で食べられる量が激減します


結果どうなったかというと・・・


汁物でお腹が膨れて
おかずが食べられなくなり
完全なカロリー・栄養不足
力が出なくなってしまった
気持ちも沈みやすい
そんな感じになりました



元々たくさん食べられない人
食が細い人は
絶対にやめたほうがいいと思う
「痩せる」ではなく
栄養不足で「やつれ」ます


私の場合は
少量で2食にした途端
元気と気力が戻りました


元気になったら
無駄にやる気がもりもり出てきまして(笑)


食費 家計


偶然見かけてしまった
冷たいジャスミンミルクティーの作り方
冷たいジャスミンミルクティーの無限生成システムを編み出した! 手間ゼロ&激ウマだよ


少しお金はかかるけど
今日まで節約を頑張った
自分へのご褒美として
作ってみることにしました


用意するものはたった2つ!

牛乳 ジャスミンティー


・牛乳1L(注ぎ口が従来タイプのもの)
・ジャスミン茶のティーバック(2~4個)


ジャスミン茶のティーバックは
伊藤園 Relax(30個入り)を使いました
Amazonで見てみる
楽天市場で見てみる


作り方も簡単!

牛乳 ジャスミンティー


1. 牛乳の注ぎ口を開ける
2. ティーバック(2~4個)を入れる
3. 冷蔵庫へ入れて4時間以上待つ


これだけ(*^^*)


【完成】アイスジャスミンミルクティー

冷たいジャスミンミルクティー


ジャスミン香るミルクティーが
1Lも出来上がってしまった!すごい!


苦味が少なく非常にマイルドです
口の中にジャスミンが香り
一口飲むたびにとっても爽やか


ティーバックの数で味が変わる

冷たいジャスミンミルクティー


元サイトのレシピでは
牛乳1Lにティーバック2つ投入と
書いてありますが
【4個入れると更に美味しい】という
コメントを拝見し4個(!!)入れました


2個だとジャスミンが弱いかもしれません
逆に薄めが好きな方は2個が良いかも


最初は2個で作ってみて
物足りないと思ったら
ぽいぽいっとティーバックを追加すれば
調整できるのでとっても簡単です(*^^*)


ガムシロップがない場合

甘くしたいのにガムシロップがない!
そんな時は・・・


砂糖を溶かせばいいじゃない♪


適当な入れ物に砂糖と
少量のジャスミンミルクティーを入れ
レンジでチン(10秒~15秒)


ジャスミンミルクティー
ジャスミンミルクティー



溶けた砂糖を
そいやそいやっ♪

ジャスミンミルクティー



甘いアイスジャスミンミルクティー
完成です!顔

ジャスミンミルクティー



牛乳とティーバックで無限生成

伊藤園 Relax ジャスミン茶 ティーバッグ>


今回使った伊藤園 Relax
ジャスミン茶 ティーバッグには
お得な100個入りもあります

伊藤園 Relax ジャスミン茶 ティーバッグ 3.0g×100袋


お味が気に入ったら
大容量ののほうがお得ですね
(1個10.5円)



ぜひお試ししてみて下さい(*^^*)
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
生活の関連記事
日々のこと  生活 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る