うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 支出 > 貧乏人には険しい道のり

貧乏人には険しい道のり

2020.09.09  [edit]
スポンサーリンク

フリマアプリを利用して
初めて洋服を買いました


数ある洋服の中から厳選し
目指したのは
「秋からはけるズボン」です


フリマアプリ 洋服

いざ、開封!!

↓↓↓↓↓
スポンサーリンク

フリマアプリ 洋服

ズボンはここまで薄くなれる
(´・ω・`)




バスタオルを買う時は
あんなに色々気にしてたのに
貧乏でも買ってよかったもの


ズボンの生地の厚さまで
頭が回りませんでした


改めて商品画像を見ても
「着回しできそうな紺色のズボン」
にしか見えません
ネットショッピングの難しいところだね^^;



今回もPayPayフリマを利用しました


1000円以上で500円割引きクーポンを使い
差額の500円は売上金からチャージして
ぴったり1,000円のお買い物でした


クレジットカードや現金での出費は
ないけれど・・・
あのズボンは外には着ていけないや



フリマアプリを利用した
初めての洋服のお買い物


悲しいけれど失敗です(泣)


こういう失敗をくり返して
お買い物上手になるのかな
貧乏人には険しい道のりです(;´д`)トホホ…
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

支出の関連記事
家計のこと  支出 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る