うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 節約について > 耳寄り情報 > 食費の節約につながる仕事

食費の節約につながる仕事

2020.10.15  [edit]
コンビニで働くことをオススメされた





知り合いが働くコンビニは
お弁当やお惣菜、パンなど
廃棄商品を半額で買えるそうだ


事務所で現金払いで
持ち帰りも出来るとのこと
食費の節約になるという


ほう・・・と興味深く話を聞く


でもよく考えたら
コンビニってオーナー次第ではない?


廃棄商品を貰える所もあれば
捨てるのがルールだったり
持ち帰りはNGの所もあるんでは・・・


求人に応募して面接を受けたとして
廃棄商品の取り扱いを尋ねたら
教えてくれるんだろうか?



さらに冷静になると

知り合いが半額で使う金額で
わが家は家族3人分の食材が買えて
汁物も作れちゃうんよね


私のお財布事情では
半額でもコンビニ商品は高級品かも・・・


と言ったら
めちゃくちゃ驚かれた
うむむ・・・
300円も貴重なのだ(;一_一)



私がお金ない、職探し中というのを聞いて
心配してバイトの情報を教えてくれたんだと思う


声をかけてもらえるって
すごく、それだけで心強い
ありがとう



絶句の請求額


親にはこれから交渉する

今月渡す生活費を減らしてもらわないと
リボか分割で支払い額を調整せざるをえない


リカバリーするお金がない( ;∀;)
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
耳寄り情報の関連記事
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る