マッサージは60分で2980円。
30分コースは割高になるそうだけど値段は覚えてないと言われる。
(社長なのに…!)
1000円割引して!の要望は却下された。
500円割引なら受付してくれそうな感触。
ちょっと渋り気味。
そして今月は本職、
生命保険業でノルマの査定があるため店にはいないという。
昇格がかかっているので本腰を入れるそうだ。
B子のマッサージ店に採用された友人の話では、
研修期間中の時給は700円。
これ、最低賃金以下。
労働基準監督署長にバレるとヤバイのでは?
…と思ったが、事前に書類を申請して許可を取っていれば最低賃金未満でも特例が認められていた。
厚生労働省「
最低賃金の減額の特例許可制度」
そんな話を後輩にすると…
「俺なんて時給500円」確かに…
休日なのに仕事が入って映画をドタキャンされた事があるよ(=o=;)
世の中にはいろんな職種があるものだ。
この後輩も「営業」をしているのだけど、生保と一緒で休日にアポや販促業務が入れば仕事をしている。
映画を見に行く約束をした日は、代休だったのに朝から仕事。
夕方前に仕事が終わらないと連絡があり、夜遅くまで通常業務をこなしたそうだよ。
私の年齢であれこれ贅沢は言ってられないし、
選択肢もだいぶ狭いはず。でも…。
できれば、ブラックな会社では働きたくないなぁ。
自分の時間を犠牲にして、残業代は適正に払われず、
時給換算500円はつらすぎる。

お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

- こちらの記事もどうぞ
-
-
- B子と借金の関連記事