うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 節約について > 節約術 > 一人暮らしに向けての貯金

一人暮らしに向けての貯金

2020.12.11  [edit]
モラタメでお安く買った
ラックス トリートメントの詰替え用×5袋

しっとりサラサラ、まとめやすい髪に!





1年半以上かけ、最後の1袋を
本体ボトルに補充しました!


お風呂場で一人感動するわたし(笑)



3人家族(ときどき4人)を1年と8ヶ月
ツヤツヤヘアーにしてくれて
税込み1,134円





めちゃくちゃお得なお買い物でした



次はこちらのトリートメントを狙っています

LUX モイスチャー保湿コンディショナー
本体&詰め替え用 合計5点



家計的にできれば
月を繰り越してから購入したいところだけど
残数が無くなりそう・・・・

残り40を切ったら申し込もう💦



使い切るのにまた
1年半以上かかるのでしょうかね


その時私はまだ実家にいるのか
家を出て一人暮らしできているのか
神と貯金のみぞ知る、だね


すべては私の貯金次第
(今月は貯金できる予定!!)


一般的には実家にいればお金が貯まると
言われているのに
うちの場合は真逆を行くのはなぜなんだ
自分のものは
必要な物も買わずに節約しているのになー


とにかく一歩一歩がんばるしかない
一人暮らしに向けての貯金
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
節約術の関連記事
節約について  節約術 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る