スポンサーリンク
そんな父がパソコンやっていましたら、マグカップをポロッ…。
ノートパソコンに、なみなみと注いだコーヒーがビチャーーーッと…
「あ"ーーーーーーー!!」という父の雄叫びを聞いて駆けつけたら
キーボードの真上に空になったマグカップが倒れていました。
その数日前は、食べる直前の日清カップヌードル・カレー味を
見事にゴロ~ンと転がしていたんですよねぇ。
その時も中身が空になるほど見事にやらかしていました。
あちゃ~~

電源切ってコード抜いて流しでふきふき。
色んな所からコーヒーが出てきます(´;ω;`)
ネットで検索したところ、同じようにコーヒーをこぼしてしまった方がたくさんいらっしゃいました。
『砂糖やミルクが入っていると内部で腐食が起こる可能性があります。』…父、たくさん入れています(汗)
このパソコンはアウトでしょうか…。
出てくる水分を拭きとった後、新聞紙の上に置いて乾かしています。
3,4日程おいて、大丈夫そうなら電源を入れてみようかと…
火災保険では「汚損」にあたる状況。
B子に連絡しました。
天然母に「パソコン綺麗に洗ったの?」と聞かれ
気落ちしていた父は少し復活したようです。
パソコンを綺麗にする時は、水洗い厳禁です(笑)
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

スポンサーリンク
- この記事も読まれています
-
- 家族の関連記事