うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 生活 > 10万円の再給付について

10万円の再給付について

2021.02.03  [edit]
一律10万円」が
Twitterのトレンド入りしていました


正式に再給付が決まった!!!
と思ったのですが





願望や要望意見ツイートが集中しただけのようです
ただのぬか喜び^^;


「二回目の現金一律給付を求めます」や
「一律10万円の再給付」
のタグも散見されました



欲しいか欲しくないかで言えば
もちろん、全力で欲しい!!


ですが、実際のところ
10万円給付されて何か変わるのか?
と考えると・・・


ひと月分の生活費が浮くくらいなんですよね
お貧乏の私でも


(もし再給付になっても
世帯主の口座に振り込みである限り
私は満額もらえませんがね
わが家は父に遣われて終わりよ


本当に火の車のところには焼け石に水だと思うし


それ以外の人には
単なるお小遣い、もしくは貯金ではない?
一律10万円給付って



それよりも
医療関係者や時短営業、営業規模縮小などで
大変な思いをされている方が
ちゃんと生活できるように支援して欲しい



バイト先の工場に
国から借り入れた支援金を
ショッピングやパチンコに使い切った人がいます
(うちの自治体は審査がゆるいと豪語しています)


なので余計そう思うんです
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
生活の関連記事
日々のこと  生活 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る