うちの横は遊歩道
40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
トップページ
日常と仕事
家のこと
収入と支出
節約
友人の話
保険のこと
TOP
>
節約について
>
クレジットカード
> クレジットカード会社から恐るべきメール
クレジットカード会社から恐るべきメール
2021.02.10 [
edit
]
先日作ったばかりのヤフーカードから
恐るべきメールがきていた
*
貧乏でも3分で審査完了【ヤフーカード】
*
派遣社員、年収350万円の利用限度額
【お客様は対象です!】 - Yahoo!カード
条件達成で5,000円相当のPayPayボーナスプレゼント
えっ何・・・リボ?
怖っっっ
そもそも
まるごとフラットリボって何よ
って所からなんですが
自動リボ
のことだったよ
まるごとフラットリボ(自動リボ)
メルカリの
メルペイ定額払い
といい
自動的にリボ払いにするサービスの名称を
ふんわり誤魔化そうとしている印象を受ける
企業努力かもしれないけどさ
姑息
ヤフーカードからのメールは
隅々まで読みました
『まるごとフラットリボの新規登録で
条件を満たすと
5,000円分のPayPayボーナスが貰える
』
ヤフーカードの自動リボ キャンペーン
キャンペーンの条件とは
・キャンペーンにエントリー
・まるごとフラットリボに登録する
・まるごとフラットリボを登録した日から
翌月末までに3回以上 カード利用
する
・PayPayボーナスの付与時期は
まるごとフラットリボ登録から3カ月後の末日
ごろ
・
特典が付与される迄 まるごとフラットリボを継続する
PayPayボーナスが付与される前に
自動リボを解除したら無効
つまり
最低3ヶ月間は自動リボ専用のカードにしろ
と
えげつないな
でも5,000円は魅力的
リボ払いの月々の支払い額を99万に設定
すれば
自動リボだけど実質1回払いになる
リボ払いの手数料を極力安くするため
例えば
うまい棒10円をヤフーカードで3日間買ったら
カードは封印
とかどうだろう
※手数料は(金額×18.0%÷12)
この手法でどうだろうか!?
友「でもリボはやだ」
取り付く島もなかった
でも5,000円も貰えるんだよ・・・
貧乏はすぐセコいこと考えるし
釣られる
リボ払いの設定はこちらから
ヤフーカード
リボ払いの月々の支払い金額の変更
は
↓このページから(99万円は支払いの上限額)
▶
リボお支払いコースの変更
まるごとフラットリボ(自動リボ)の設定
はこちら
▶
まるごとフラットリボ(自動リボ)の登録・解除
3ヶ月後に5,000円相当の特典をもらって
自動リボの解除を忘れたら
地獄のクレジットカードになる
のよね
本当に恐るべきキャンペーンだと思うよ
お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです
こちらの記事もどうぞ
クレジットカードの関連記事
楽天カードの2枚目申し込みしました
今日から自動リボ生活
ショックな心にトドメを刺したのは
クレジットカード会社から恐るべきメール
派遣社員、年収350万円の利用限度額
貧乏でも3分で審査完了【ヤフーカード】
未納と滞納、請求額の相殺
節約について
クレジットカード
|TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
のりすけ
ca.dda.m@nkop.e
40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
*
このブログの登場人物
*
貧乏への転落
みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい
カテゴリー
日々のこと
生活(549)
悲しいこと(337)
仕事(400)
家のこと
家族(574)
汚部屋(26)
掃除・片付け(20)
借金(18)
火事(8)
家計のこと
低所得者の収入(40)
支出(87)
家計管理(240)
水道光熱費(11)
節約について
節約術(245)
耳寄り情報(32)
モラタメ(76)
ホットペッパー(15)
クレジットカード(59)
友人のこと
友だち(95)
B子と借金(68)
保険のこと
生命保険(33)
健康保険(17)
年金(21)
火災保険(16)
Webサイト
ブログのこと(10)
ダークサイド(17)
ブログカスタマイズ(2)
小ワザ(4)
全ての記事を表示する
月別記事
2023年 10月(2)
2023年 09月(33)
2023年 08月(31)
2023年 07月(27)
2023年 06月(30)
2023年 05月(30)
2023年 04月(27)
2023年 03月(31)
2023年 02月(26)
2023年 01月(32)
2022年 12月(28)
2022年 11月(28)
2022年 10月(30)
2022年 09月(30)
2022年 08月(31)
2022年 07月(31)
2022年 06月(29)
2022年 05月(31)
2022年 04月(30)
2022年 03月(31)
2022年 02月(28)
2022年 01月(32)
2021年 12月(33)
2021年 11月(32)
2021年 10月(32)
2021年 09月(30)
2021年 08月(32)
2021年 07月(30)
2021年 06月(31)
2021年 05月(28)
2021年 04月(29)
2021年 03月(30)
2021年 02月(26)
2021年 01月(23)
2020年 12月(29)
2020年 11月(29)
2020年 10月(32)
2020年 09月(29)
2020年 08月(30)
2020年 07月(31)
2020年 06月(29)
2020年 05月(28)
2020年 04月(29)
2020年 03月(28)
2020年 02月(26)
2020年 01月(25)
2019年 12月(28)
2019年 11月(29)
2019年 10月(31)
2019年 09月(28)
2019年 08月(27)
2019年 07月(27)
2019年 06月(26)
2019年 05月(27)
2019年 04月(24)
2019年 03月(19)
2019年 02月(13)
2019年 01月(15)
2018年 12月(16)
2018年 11月(13)
2018年 10月(15)
2018年 09月(13)
2018年 08月(14)
2018年 07月(17)
2018年 06月(16)
2018年 05月(16)
2018年 04月(10)
2018年 03月(19)
2018年 02月(15)
2018年 01月(16)
2017年 12月(13)
2017年 11月(12)
2017年 10月(15)
2017年 09月(16)
2017年 08月(22)
2017年 07月(25)
2017年 06月(25)
2017年 05月(27)
2017年 04月(27)
2017年 03月(30)
2017年 02月(26)
2017年 01月(31)
2016年 12月(31)
2016年 11月(30)
2016年 10月(31)
2016年 09月(31)
2016年 08月(31)
2016年 07月(33)
2016年 06月(30)
2016年 05月(31)
2016年 04月(30)
2016年 03月(31)
2016年 02月(29)
2016年 01月(31)
2015年 12月(31)
2015年 11月(31)
2015年 10月(32)
2015年 09月(29)
2015年 08月(30)
2015年 07月(30)
2015年 06月(32)
2015年 05月(31)
2015年 04月(29)
2015年 03月(33)
2015年 02月(28)
2015年 01月(36)
2014年 12月(33)
2014年 11月(35)
2014年 10月(35)
2014年 09月(31)
2014年 08月(36)
2014年 07月(36)
2014年 06月(6)
検索フォーム
最新記事
見てて怖かった「日本 vs 北朝鮮」
不採用通知しか来ません
引き落とし日の息詰まるような緊張感
毎月1日はポイント3倍【楽天ワンダフルデー】
犬を叩いてしつける
本日ポイント5倍デー【楽天市場】
新居で新しい生活スタート
残業と寝不足と給料日
嘔吐と下痢を引き起こした原因
動物病院の医療費は本当に高い
節約速報
ポイントが貯まりやすいことで人気の楽天カード
・年会費は永年無料
・ポイント還元率1.0%
・1ポイント1円として利用可
楽天市場や楽天グループでの利用でポイントがザクザク貯まります♪
私の一押し紹介します
マクロミル
私の一押し♪
優良アンケートサイトです
・
誰も文句を言わないごまかし術
・
楽天ポイントより貯まる
モラタメ.net
超有名モニターサイト
最大の魅力は
無料でもらえること!
・
モラタメ攻略法
楽天カード
【年会費無料】
楽天市場でお得な
クレジットカードです♪
◆お買いものパンダやディズニー・デザインが選べます
LOHACO
3,240円以上で送料無料
Tポイントが使える貯まる
毎日使うものを爆安プライスで(๑•̀д•́๑)
« 節約の失敗
HOME
柴犬を飼い始めて気付いたこと »