うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 悲しいこと > 地震後の対応

地震後の対応

2021.02.15  [edit]
左右にグラグラと
長い揺れを感じました
震度6強の地震


グラグラの後ぐ~らぐ~らとなって
地震なのか自分だけ揺れているのか
判断に迷った
船酔いのように揺れていた


防災グッズ 地震



飾りが写真立て一つという
質素な我が部屋は
Wi-Fiルーターが斜めに傾いたくらい


LINEでやり取りしていた子は
地震の影響がないところに住んでいて
地震が起きたことに気付いていなかった


私が「じしんだ!」と書き込み
「えっ」の反応



緊急地震速報をネットで調べて
震度6強と知り
震源地の一つ福島の子に連絡をとった


うちに来てやっと2週間になる
柴犬おじじはスヤスヤと寝ていた
どんだけ大物なの(笑)


そうこうしている内に
Twitterのタイムラインに被害状況が上がってきて


本棚が倒壊した子
お皿が全部割れた子
シャンプー中に地震がきて風呂場から飛び出した子
停電も何人か


Twitterのフォロワーさんでも
これだけいて


「ブレーカー落とした方がいいです」
「浴槽に水をためて」
「モバイルに充電」
リプライが飛び交い


災害時に必要な情報がすぐに分かるTwitter
すごいと思った



すごく切なくなったのが猫ちゃん


東日本大震災を経験した子で
涙を流して無言で泣いていたと聞いて(;_;)


地震と悟らせない
↓やり方があるそうです




外から消防・救急車のサイレンが鳴りまくり
不安な気持ちで夜が明けていった


そして私を待っているお仕事がある
シャワーしてお弁当を作って
始発のバスで出勤しました
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
悲しいことの関連記事
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る