うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家のこと > 家族 > 絶対に買ってよかった犬グッズ【わんぽろキャッチ】

絶対に買ってよかった犬グッズ【わんぽろキャッチ】

2021.03.08  [edit]
節約カツカツ生活を送っている私が
もし壊れたら再購入する!!と思わせるほど
便利な犬グッズを紹介します!


その名も
【わんぽろキャッチ】



犬のうんち取りの神グッズです




使い方はコチラ↓
拾う・受け取る・両方できる!
2WAYフンキャッチャー【わんぽろキャッチ】



わんぽろキャッチにビニール袋を被せれば
準備完了です

半分に畳んでお散歩用バッグに入れましょう



わが家では
袋の口をゆるく縛り
ビニールを1枚多く被せています

こうすると風が強い日でも飛びませんし
袋が破れた時も安心です(´∀`)



ビニールを被せた後
トイレットペーパーを巻いたものがコチラ



不器用な私には巻く作業が難しく
(ビニールでつるつる滑る)

風が強い日は
ペーパーが飛びそうになるので
あまりオススメしません顔


わんぽろキャッチの使い方

事前準備が簡単なら
使い方も簡単です!

・うんち体勢をとったら
お尻の下に差し込み空中キャッチ
(成功するたびバンザイ笑)

地面に落ちたうんちは
わんぽろキャッチで集めて挟む

挟んだ後は
わんぽろキャッチを畳んだ状態で
ビニール袋をめくり、袋の口を縛って完了!



今までの手間と苦労がウソのように
すごくスマートに処理できます顔


ペーパーいらずで節約に大貢献も素晴らしいし
人目が気にならなくなったことも
高く評価したいポイントです




私が散歩に連れて行くとMAX3回もする
うちの柴犬おじじ

だから
わんぽろキャッチが救世主なの




Amazonで探す
楽天市場で探す
yahoo!ショッピングで探す


あとはこまおじじが
もう少し落ち着いてくれれば
いいんだけどねぇ・・・

道のりはまだまだ遠そう^^;
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
家族の関連記事
家のこと  家族 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る