うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > 貯蓄できない理由

貯蓄できない理由

2021.03.27  [edit]
お給料をいただいてからが本番です


勤務を終えて
目指す場所はたった一つ


コンビニのATM


給与 口座 振り込み



生活費と引き落とし分を給与口座から引き出し

保険料とカードAの支払い分を引き落とし口座1へ
カードBとカードCの支払い分を引き落とし口座2へ


ややこしいけど
間違えたら大変なことになる


幸い隣のATMは空いたままでしたので
ゆっくりやらせてもらいました


親に渡す生活費は
増額するか迷ったけど、、、


4/15の年金受給日を見越して
通常の9万円にしました


なんとか、持ちこたえて欲しいと
願いも込めて





家に着くと

おかえりも言われずに
生活費を催促された(-_-;)
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る